2/18 参観日

本年度最後の参観日。子どもたちは、一年間の成長をお家の人に見てもらおうと一生懸命がんばりました。

やまもも学級。校庭や近くの道端の草花を上手にアレンジしました。


2年生。一人一人の成長をふりかえり発表しました。


4年生。総合の発表会に向けてがんばっている様子を見てもらいました。



6年生。めざしたい理想の中学生像について話し合いました。



2/15 ・16  たつの市音楽祭

15日と16日に開催された市民音楽祭に「みつっ子コーラス」と「御津小学校金管バンド部」が出演しました。日頃の練習の成果を出しきって、すてきな音楽を届けることができました。

15日合唱部門:「みつっ子コーラス」の美しい歌声が会場いっぱいに響きました。



16日器楽部門:「金管バンド部」の息のあった演奏。すばらしかったです。

 

2/11  みつ梅まつり

校区にある「世界の梅公園」(たつの市御津自然観察公園)で開催された梅まつり。御津小PTAは、「肉巻きおにぎり」のお店を出店しました。ステージアトラクションに出演したり家族で訪れたりして、御津小学校の児童も大勢お祭りに参加しました。

いらっしゃ~い!おいしいよ!!

2/6 寒波到来!

年間通じて気候が穏やかな御津。寒波がやってきて、昨日と今日は、中庭の池の水が凍りました。遊んでいた子どもたちに、「池のメダカは、だいじょうぶかな」とたずねると、「ぼくも心配だったけど、ちゃんと、みんなで泳いでいるよ!」と教えてくれました。