6年生 最後の移動図書館

今日は6年生3クラスのうち最後になる6年3組の移動図書館日でした。これで、6年生すべての学級が小学校での移動図書館貸し出し卒業となりました。1年生から今日までどんな本を借りたか振り返るだけでも、自分の成長を実感することができるのではないかと思います。いつもやさしく本を紹介してくださったり、質問にわかりやすく答えてくださったり、本当にありがとうございました。

聞く姿勢もさすが6年生です。
こんな風に、6年間、いつもやさしく本を選ぶアドバイスをしていただきました。
最後の移動図書館。ちょっぴりさみしいな。


たくさんの本にふれて育った子どもたち。これからもずっと読書大好きでいてくれることを願っています。

音楽学習発表会に向けてがんばっています

 

10月28日(金)の音楽学習発表会に向けて、練習にも熱がこもってきました。感染防止のため、演奏は学級ごとの合奏のみとなりますが、今年はお客様を前に生演奏を聴いていただくことができそうです。美しいハーモニーを届けようと、どの学級も一生懸命がんばっています。どうぞお楽しみに!

友だち同士でアドバイスしあってがんばっています。
だんだん上手になってきました。やさしい音色が響いています。

 

6年生 修学旅行

10月6日と7日、奈良・京都に修学旅行に行きました。コロナ前のように、1泊2日の修学旅行ができることに感謝して、思い出に残るすばらしい旅にしようと、一人一人がしっかり旅のめあてをもって、出発しました。

歴史の重みを感じた法隆寺。ガイドさんのお話に聞き入っています。


大仏の大きさに圧倒されました。昔の人ってすごいなあ。


10円玉でおなじみの平等院鳳凰堂。雲の上で楽器を演奏する菩薩像の美しさに見とれる人が続出。


夕日に照らされた清水寺と京都の町。すばらしい眺めでした。


雨にぬれた銀閣の庭。銀紗灘(ぎんしゃだん)
光り輝く金閣


二条城の廊下を歩くと本当に鳥のさえずりのような音がしました。
映画村での班行動。どこに行こうか、何を食べようかみんなで相談して決めました。


子どもたちにとって、きっと学び多き旅行だったことでしょう。楽しかった思い出を胸に、これから卒業に向けて、なかよく、元気よく、せいいっぱいがんばっていって欲しいと思います。

4年生 校外学習

9月30日(金)に4年生が神戸に校外学習に出かけました。午前中は「人と防災未来センター」を見学し、公園でお弁当をいただいた後、午後は「カワサキワールド」を見学しました。

震災を体験された方のお話に、皆真剣に聞き入っていました。


映像や展示物から防災についてたくさん学びました。


お弁当ありがとうございました。おいしい!


新幹線や、水上バイク、飛行機など、いろいろな乗り物のつくりや歴史について体験を通して知ることができました。

5・6年生 ひろがれ!あいさつの輪

御津小学校にあいさつの輪が広がるようにと、5・6年生が朝のあいさつ運動に取り組んでいます。9月26日から10月7日まで、東西2つの校門に分かれ、次々と登校してくるみつっ子を元気な声で迎えてくれています。

あいさつがひびくさわやかな朝です。おはようございます!

5年生 食肉センター出前講座

9月29日(木)に、新宮食肉センターの方に来ていただき、センターの仕事について教えていただきました。お話を聞いたり質問をしたりして、家畜の命をいただく「命のつながり」について考えを深めました。

センターで働いておられる獣医さんに、クイズを交えながら楽しくわかりやすく話していただきました。ありがとうございました。

 

 

 

3年生 校外学習

9月29日(木)に3年生が光都の「環境体験館」に行きました。様々なことを体験し、驚きと発見と感動がいっぱいつまった楽しい1日となりました。

「虫採り体験で、バッタ、コオロギ、カマキリを捕まえて観察したのが楽しかった。」
「竹とんぼやゴムでっぽうをしたのがおもしろかった。」
「おべんとうがおいしかったよ。」
「世界中の気温が1度上がると地球がたいへんなことになってしまうなんて思いませんでした。」

1・2年生 みつっ子まつり

9月27日(火)に毎年恒例の1・2年生による「みつっ子まつり」がありました。2年生が手づくりのおもちゃのお店を開いて1年生を招待しました。1年生は思い思いにお店めぐりを楽しみました。

みつっ子まつりはじまるよ!
おきゃくさんがいっぱいで大いそがしだよ。
わりばしカタパルトやさん
ビー玉めいろやさん
司会もしっかりできました。

5年生 自然学校

9月12日(月)~16日(金)、4泊5日の自然学校全過程が終了しました。子どもたちは、家族と離れ仲間といっしょに過ごす中で、時には失敗することがあっても、自分たちで考え、支え合って見事に乗り越えました。この力をこれからの生活でもきっと発揮してくれるものと思います。

1日目。開校式。自然学校の始まりです。
小刀を使って、箸作り。太い箸や竹串のように細い箸まで色々できました。家で使うのが楽しみ!
2日目。ツリークライミング。こんなに高くのぼれたよ!
3日目。秘密基地づくり。木を切ったり組み立てたり、試行錯誤しながらつくっていきます。
やったあ!完成だ!
3日目。鉢伏山登山。一歩一歩前進!
自然学校最後の夜。キャンドルサービスをしました。
5日目。魚のつかみどり。
命に感謝していただきました。
閉校式。5日間たくさんの方に支えていただきました。名残を惜しみつつハチ高原をあとにしました。

 

 

6年生 楽器運び

9月26日、「音楽学習発表会」に向けて、6年生が音楽室から体育館まで楽器を一生懸命運んでくれました。手際よく作業ができ予定より早く運び終えることができました。

このへんでいいかな。
大切な楽器。気をつけてそっと運ぼう。
あともう少し!


音楽学習発表会は、10月28日(金)の予定です。昨年度は動画配信で演奏をお届けしましたが、本年度はやり直しなしの生演奏です。感染症対策として、学級ごとに合奏のみ発表します。