6年生になって初めての外国語の授業。一年間、中学校の英語科の先生に教えていただきます。今日は、ALTの先生を交えて自己紹介を聞いたり、班対抗の聞き取りゲームをしたりして、楽しく学習できました。
投稿者: 御津小学校
4/7(金) 入学式
4年ぶりに、教職員、在校生、保護者、45名のご来賓の皆様が新1年生を温かく見守る中、盛大に式を行うことができました。1年生のみなさん、これから、仲良く元気よくせいいっぱい、遊んだり勉強したりしてくださいね。




4/6 令和5年度スタート
令和5年度がスタートしました。
子どもたちを中心に据え、学校・家庭・地域の連携を大切に、創意工夫と活力に富んだ教育活動を展開していけるよう、教職員一丸となって努めてまいります。本年度もどうかよろしくお願いいたします。

わくわくどきどき・・・

4/1 賀茂神社「小五月祭」
800年から900年前の建立といわれる室津地区の賀茂神社。「小五月祭」は、古くから続く例祭。県の重要無形民俗文化財に指定されている「棹の歌」の奉納や、みこし御渡がありました。
